【最重要】天然成分ポリフェノール「CBN」の省令改正

【最重要】天然成分ポリフェノール「CBN」の省令改正

最後までお読みいただけると幸いです。

 

 

厚生労働省管轄基により幾度も省令案として挙げられていた天然成分ポリフェノール「CBN」(カンナビノール)が2025年10月28日に開催された薬事審議会指定薬物部会において「指定薬物」として指定することが適当ではないか?という答申されたとのことです。

弊社でも「CBNを必要とするお客様」や「地球環境への取り組み」を踏まえた製品づくりに共感いただくお客様によって支えられ、「どなたでも安心して食べれるソーシャルスナック」という立ち位置で私たちのプロダクトは成り立っています。

もちろんセルフメディケーション(※自分自身の健康に責任を持ち、軽度な身体の不調は自分で手当てをすること)として一般的な保険診療では解決できなかった。

・睡眠

・精神疾患

・PTSD

・アトピー

など、悩みを抱える方々にも選びやすいお菓子のご提案する意味合いも込めた結果、CBNという成分を安全と安心ある含有量(最大420mg)でグルテンフリー・プラントベースと素材にもこだわったプロダクトでもあります。

 

そのプロダクトは、厚生労働省の記述によると2025年12月中旬にも省令の公布=指定薬物として改正され、公布後10日後には施行となります。

つまり、年内でCBNは日本から消えてしまう?ことになる可能性が非常に高くなりました。

指定薬物とは、中枢神経系の興奮若しくは抑制又は幻覚の作用(当該作用の維持または強化の作用を含む。)を蓋然性が高く、人の身体に保健衛生上の危害が発生する恐れがあるものとして、【薬事審議会】の意見を【厚生労働大臣】が聴いて指定するモノだそうです。

つまり、省令案(改正に向かって審議会が議題にしている段階)ではありますが国民の意見を伝えない”ほぼ確実に”販売及び、食べることも禁止となってしまうのです。。

ただ、立ち往生せず、一般的な保険診療では解決できなかった心や身体の問題を解決できていた安心感や想いを弊社でもパブリックコメントを通じて意見していきます。

また、日頃よりご愛顧頂いている皆さまにもぜひ、ご意見を提出頂ければ幸いです。

【パブリックコメント】
厚生労働省への意見を通じて、私たち国民から新しく定められる法令にたいし、現行の規制を見直し、より現実的で有効な基準に変更する意見を募ることが「パブリックコメント」です。

topics一覧